パソコンの修理

パソコンが壊れました。

正確にいうと、ずっと前から壊れていて、Windowsの立ち上げの画面が蛍光の真緑になったり、画面全体にノイズが走ったりということがずっと続いていたのですが、ちょっと角度を変えたり、押さえたりすると直ることもあったため、ひとまず我慢して使っていました。

が、そろそろ保証期間も切れるので、切れる前に直してもらっておこう、と思い、メーカーに連絡をしました。

で、修理に出したのがかれこれ2週間前。
最初は1週間程度で戻ってくるといわれたのに、なかなか連絡がありません。

先日、ようやく、仕事中にサポートセンターから連絡があり

「現在部品を取り寄せているので、それが届き次第の修理になります」

とのこと。
仕事にも使っているパソコンですし、年末なので、年賀状など、いろいろと用事もあります。早く返して欲しいので

「部品はいつ取り寄せられるんですか?」

と聞いたところ

「それは工場に聞いてみないとわかりません。こちらでは、工場から部品が届き次第修理しますということしか申し上げられません」

とのこと。

「じゃあ、工場に聞いてみてから連絡ください」

と、私は若干むっとして答えました。


・修理に出してからすでに2週間も経過していること
・当初は1週間くらい、といわれたこと
・こちらは、仕事中に携帯電話に出て、応対をしていること
・普通に考えて、パソコンは日々の生活に必需品であり、無いとそれなりに困るということ

これらを考え合わせれば、普通に考えたら、私に連絡をしてくる前に、工場に部品の納期を確認し、パソコンを返せる目安を確認しておくべきではないでしょうか?


WEB制作会社である、自分の仕事に合わせて考えてみたら、

・ページ制作の納期が過ぎている状況で
・クライアントが忙しい時間帯にわざわざ電話をして
・「で、いつできるの?」と聞かれたら
・「それはデザイナーに聞いてみないとわかりません」と答えている

ような感じです。


メーカーのサポートセンターの、マニュアルどおりの対応には、ときどき、「ん??」と思うことがあります。

ただでさえ、修理に出したりする手続きはめんどくさいものなので、せめて、出来る限りストレスなく、スムーズに事を進めて欲しいものです。


結局、部品の到着はクリスマス頃、修正したパソコンの返品は年末ギリギリになりそうということだったので、仕方なく、以前使っていたノートパソコンを押入れから引っ張り出し、取り急ぎ、急場をしのぐことにしました。