木彫りのバターナイフ

遠野で田舎暮らし中の父の、手作り木彫りバターナイフをもらいました。

これまで、無印良品のバターナイフを使っていましたが、明日からこちらにします。
使い込むと、バターの油もなじんで、いい感じになりそうです。

週末は田植えの予定でしたが、あちらも雨が多いようで、
晴耕雨読ではなく、晴耕雨彫 だそうです。

引っ越し完了(一応)

リクルートさん運営のスマッチ!ブログ終了にともない、こちらに引っ越しをいたしました。
画像の移行に、思った以上に手間取ってしまった・・・

連休も終わってしまい、明日からまたバタバタとした日々になりそうですが、できるだけ更新していきたいと思います。

地震とその後

遅くなりましたが、東北関東大震災の被災者の皆様には心よりお見舞い申し上げます。

また、私がこのブログにも、「父が岩手で一人田舎暮らしをしている」と度々書いていることもあり、いろいろな方から、父の安否を気遣うメッセージをいただきました。
お心遣い大変ありがとうございます。

父の方は、冬の間は横浜の実家に戻っておりまして、ちょうど3月12日にあちらに戻る予定としておりました。
地震発生が3月11日ですから、1日違い。
ひとまず、無事を確認し、ほっとしました。
心配して、メッセージを下さった皆様、ありがとうございました。

地震当日。
新橋の10階建てビルの8階にあるオフィスは、かなり揺れ、オフィス内のパソコン、モニター、本棚、書類などすべてのものが倒れました。
会社のメンバー全員で公園に一時避難。

オフィスの揺れが激しかったので、落ち着いた後も、オフィスに戻って仕事を・・・という気持ちにはなれず、簡単な片付けをしたのち、一部メンバーを除き解散としました。

同じビルでも、3階の人はそれほどではなかったと言っていたので、やはりビルの上の方が特に揺れたようです。

私は、歩いても1時間はかからない程度のところに住んでいるので、他のメンバーが無事に帰り、会社に戻ってくる者がいないことを確認してから家に帰りました。

会社の揺れが激しかったので、自宅もかなりひどいことになっていると覚悟をしていたのですが、我が家はいたって普通でした。
ルンバを動かすために、電子レンジの上においていた空ペットボトルが落ちていたくらいで、食器や本、テレビなどはすべて無事でした。

夜遅く家に帰るまで、テレビを見ていなかったのですが、東北の惨状は胸をしめつけられる思いです。
父の住む遠野は内陸なので津波の影響はなかったのですが、近所のみなさんがご無事かどうかも気になります。

テレビを見るだけで、何もできないのがもどかしいです。
ひとまず、WEBからできる募金をして、節電をして、あとは、普通に仕事をするしかないのですかね。

阪神淡路大震災のときは、大学1年生でした。
学校のテストが終わった後(地震後、2週間ほど経過してました)、ボランティアで避難所になっている中学校に行きました。
2週間経過していたので、落ち着いてはいましたが、まだ余震はありましたし、炊き出し、配給品の配布、トイレ掃除など、やるべき仕事はいろいろとありました。

学生だった頃にできたことと、社会人としてできることは違いますね。
今すぐにできることは、募金と節電以外に思いつかないのですが、父が住んでいることもあり東北とは縁もあるので、今後、何らかのかたちで、少しでも役に立てることがないか、考えてみたいと思います。

ルンバの使い心地

先日届いたルンバ。
早速、3回ほど使いました。

これまで、平日は時間もないので、全く掃除はしておらず、週末に片づけた部屋が、金曜日が近づくにつれて、だんだん散らかっていく・・・というのを繰り返していました。

が、ルンバがいると・・・

●出社前に動かしておけば、勝手に掃除をして、勝手にホームベースに戻ってくれるので、平日でも掃除ができる!

●ルンバが働きやすいように・・・と、モノを床に置きっぱなしにしなくなるので、自然と片付いた状態が保たれる!

ということで、金曜日になっても部屋がきれい。

私の部屋は、間取りとしては、50平米ちょっとの2DK。
そんなに広いわけではないので、ルンバはもったいないかな?とも思ったのですが、和室やラグはクイックルワイパーではキレイにならないので、ルンバが掃除しておいてくれるととっても、助かります。

リビングと和室の間には、2cmほどの段差があるのですが、ルンバは難なく、乗り越えていきます。

また、リビングのソファーは、足の高さが10cm以上あるので、ちゃんと、ソファーの下にもぐって掃除してくれます。

ダイニングテーブルや椅子の下も、横幅30cm以上あるところであれば、きちんとくぐって進んでいきます。

リビングのドアを開けておけば、そのまま廊下を通って、寝室も掃除してくれます。

玄関には、5cmくらいの段差があるのですが、ここはきちんと段差を認識してくれるので、玄関に落ちてしまうことはありません。

一度だけ、ルーターのコードにひっかかりそうになっていることがありましたが、コードを壁によせておくように気をつければ、問題なく対処してくれます。

もともと、物が少ない部屋だということもありますが、ルンバが掃除できない箇所はかなり少ないです。

週末に、ルンバがやり残したところを中心に、ちょこっと拭き掃除をすればよいくらいなので、とっても楽になりました。
その分週末は、別のことに時間が使えそう。
お金で時間を買う、っていうのは、こういうことですね。

ルンバ到着!

家に帰ってきたら、宅配BOXにルンバが届いていました。
オークションの出品者の方、非常に親切で迅速な対応をしてくださいました。
初オークションだったのですが、非常にネットオークションのイメージがよくなりました。

Roomba1



箱に入ったルンバ。
箱は結構大きいです。

Roomba2



箱をあけてみると、本体は思ったよりも小さく、かわいらしい。


Roomba3



ひとまず、充電開始しました。
3時間程度充電すると、使えるようになるそうです。

明日の朝、早速試し運転の予定。

ルンバを落札!

初めて、ネットオークションをしてしまいました。
購入したのは、お掃除ロボットルンバ!

ずっと欲しいなぁと思っていました。
最近、まわりに持っている人が増えてきて、みんなが口を揃えて「いいよ!」というので、欲しい気持ちは強くなっていました。

日本で発売されているルンバは大きく分けて

ルンバ527 49,800円
ルンバ537 69,800円
ルンバ577 79,800円

の3種類があります。

527と537の大きな違いは、自動的に充電に戻るかどうか、という点
537と577の大きな違いは、タイマーでお掃除ができるかどうか、という点

私としては、537か577かで迷っていました。

そんなとき、たまたま、オークションサイトを何気なく見ていたところ、
537の新品(景品でもらったもので、箱も開けていない状態)が、3万円〜で出ているのを発見。

ネットオークションなんてやったことなかったのですが、新品が定価よりもだいぶ安く買えるのであれば・・・と思い、入札をしてみました!
入札金額は500円単位。
ときどき、金額をウォッチして、自分よりも高い金額で入れている人がいたら、プラス500円して、再入札。
それを、2〜3回繰り返してみたら、落札できました!
最終的な落札価格は、39,000円でした。

現在、出品者の方とやりとりをしている最中。
来週には、我が家にルンバくんがやってきそうです。
楽しみ!

給湯器の交換終了!

本日、給湯器の交換が無事終了しました。

朝9時に工事の人が来てしまうため、日曜日だというのに早起きをして朝から部屋の片づけ。
時間どおり、9時に工事の人がやってきて、すべてが終了したのが12時頃。
だいたい3時間かかりました。

工事の間は、水は使えますがお湯は使えない状態。
工事の人の作業は、だいたいが玄関の外で行われるのですが、お風呂場とキッチンにあるリモコンの設置などもあるので、室内にも出入りされるため、3時間の間は落ち着かなくて、テレビを見ながら洗濯物をたたみつつ、工事の状況を伺いつつ・・・という感じで過ごしました。

工事が半ばまで進んだ頃、工事の方とは別の、もう1人のおじさんがやってきました。
事前お知らせに全く気付いていなかったのですが、今日は、マンションの消防設備点検も重なっていたようです。
たまたま給湯器と重なっていたため、部屋の中も片付いていたのでよかったですが、抜き打ち検査だと、部屋が散らかりすぎていて、点検してもらえる状態ではないケースもあります・・・。

お昼過ぎに工事が終わり、新しいリモコンの使い方説明を受け、保証書、請求書を受け取りました。

新しい給湯器は、前のものとそれほど大きくは変わらないのですが、

・タイマーでお湯が沸かせる
・お風呂場とキッチンのリモコン同士で会話ができる
・シャワーのゆらぎ機能がある
・自動でリモコン表示が消える機能がある(エコのため)

などなど、細かいところで、前のものにはない部分がありました。
お湯の出は順調で、快適です。

保証は7年保証。
金額は、一式で、215,000円也。
ちょっと大きな臨時出費ですが、明らかに寿命が近そうな給湯器だったので仕方がないかな。無事に交換が終了して、とりあえず、一安心。

今、いろいろと欲しいものがあるのですが(ルンバ、ヘルシオ、ネスプレッソマシーン、大きい冷蔵庫、ノートパソコン)、今月は我慢します。